2011年の振り返り 2011年に新たに当コレクションに加わった車輛は、合計36輌(HO・・・35輌、O・・・1輌)です。その内訳をみると、以下のようにこれまでと違った特徴があります。 ・購入ルートがすべてネットオークションで模型店経由がゼロ。 最近、ヤフオクでは欲しいものがなく、e-bayが増えています。 ・結果として、アメリカ型が殆どとなった。(36輌中の34輌) 一方、これまでと変わらない点も ・購入品は全て中古品、しかも1950-1960年代の製品 ・メーカー別では、天賞堂が24輌、鉄道模型社が5輌という傾向 という訳で、旧い模型のコレクションが益々増加してきました。日本国内ではこれという出物に出会う機会がなくなり、模型店に行っても手ぶらで帰ることが多くなってきました。 そのような2011年コレクションの一部を紹介します。 ED16 (カツミ) 2011年購入唯一のOゲージ 製品は車体がブリキ製と真鍮製があったが、これは加工が容易な真鍮製。 状態が良いキットだったが、三線式仕様であったので意外と安値で落札できた。 AC-11 (International-Takara) 1959年製のキャブフォワード 同時期のAkaneとよく似た造りだが、簡素 NYC J-1 (鉄道模型社) 1958年にアメリカのContinental向けに輸出された。 流線型のハドソンは良く出物で出るが、標準型は天賞堂の方が有名で、模型社はあまり見かけない。 AT&SF 3460 (天賞堂) こちらはサンタフェのハドソン。 これは1960年代に量産された製品ではなく、1950年代のハンドメイド時代のもの。 特徴ある木箱に入れて天賞堂の店頭で販売されていたらしい。 AT&SF FT (天賞堂) おなじみのFディーゼルだが、これも木箱入りの初期モデル 量産品との違いは別途解説します。 こちらへ F-9 (天賞堂) こちらは量産品のFディーゼル。 あまり見かけない塗装ばかり。 リーファー (天賞堂) 1950年代のキット 側板は印刷済の紙、屋根と床板は木製、ディティール部品はダイカスト。 今回は状態の良いものが数輌入手できた。 箱のふたに天賞堂の旧店舗のイラストが描いてあるのが面白い。 E7B (鉄道模型社) こちらは模型社のディーゼル、1951年の製品 青焼きの図面が付いている。 Chicago North Shore 129 (鉄道模型社) 「インターバン」、1953年の発売 エッチングを駆使した製品で、鉄道名までエッチング表現のため、色差しが大変そう。 この塗装はオリジナル色ではないので、塗り替え予定。 阪急920 (鉄道模型社) 1954年の製品で元来は日本市場向けだが、これはアメリカから逆輸入 東京日本橋にあった「SUZUKI & EDWARDS CRAFT SUPPLIES」という会社が輸出していたらしい。 動力は軌道モーター 以上の他に、年末にe-bayで落札して未着のモノが数輌あります。いずれもジャンクに近い1950年代の製品ですが、これは別の機会に紹介します。 |