マロテ49型展望車

小高模型、1967年製造


マロテ49
国鉄最後の営業用展望車マロテ49です。
1960年の称号改正により旧1等車が廃止され、マイテからマロテへと変わり臨時用の予備車となりました。
実際に定期列車で活躍していた時代はマイテ49です。

さて、小高模型と言えばペーパーキットで、この形式もキットが発売されていました。
しかし、展望台部分の組み立てが難しいので、別に完成品としたのがこの製品です。
マロテ49デッキ設計はキットとは全く別物で、車体は側板屋根が真鍮製、妻板部はデッキと一体のダイカスト製です。
幌も妻板と一体に成形されています。
全体にしっかりした作りで、展望台の塗り分けも丁寧に仕上がっていて、良質の製品です。
完成品価格は2,850円でペーパーキットが420円でした。
同時期の天賞堂のナハ11完成品が1,740円、カツミのクハ111が2,850円でしたから、手間の掛かっているだけ高価だったと言えます。
マロテ49床下台車はおなじみ小高のダイカスト製です。
この頃、小高模型はダイカスト製品の採用に熱心でした。
ロストワックスやプラ成形が一般化する前の時代に、ディティールパーツの量産を模索していました。

コレクション/1960年代の製品のページに戻る