イギリスLMS鉄道4−4−0蒸気機関車(Oゲージ)

Bassett-Lowke、1946-47年製造


Bassett-Lowke(バッセットローク)は、現在は消滅してありませんが、MarklinやLionelと並ぶ鉄道模型界の老舗でした。
鉄道模型創世紀の2番ゲージ、1番ゲージからOゲージまでを製造していたイギリスの大手模型メーカーです。
世界の鉄道模型史を語るときには、Bassett-Lowkeの歴史は欠かすことができません。

LMS440この4-4-0の模型はLMS Standard Compoundと呼ばれ、Oゲージ全盛期の1928年からBassett-Lowke末期の1968年まで生産されたものです。
製造年によって、ナンバー、塗色、動力方式(ゼンマイ、交流、直流、三線式、二線式)が異なります。
私の模型は、1946年から47年に生産されたものでLMS Crimsonと呼ばれる塗色です。
直流三線式仕様になっています。英国のOゲージでは早い時期から直流方式を採用していました。
塗装は伝統的なエナメル塗りで、経年変化のためひび割れが入っています。
走行は全く問題なく、スペアのカーボンブラシも同封されていました。
熱心なコレクターの手元に置かれていたものと思います。

私はこの模型を1987年にロンドンの中古鉄道模型店で購入しました。
LMS440 ハイドパーク近くのアンティーク街にあるこの店はOや1番のアンティークモデルがいっぱいでした。
数日間イギリスに滞在し、保存鉄道やアンティークモデルを満喫した後でしたので、何か記念になるものを買おうと思って行きました。
私にとってはBassett-Lowkeは憧れというより、幻のメーカーです。
博物館で見るような模型が売りモノとして並んでいたのには驚きました。
どれでも好きなモノを買ってくださいというわけで、このような状況は幸せでもあり、不幸でもあります。
アルコール焚きのライブスティームが多く、電動で状態の良いものは少ないでしたが、その中でこの機関車を見つけたわけです。

LMS440boxこの機関車には、Bassett-Lowkeのラベルの付いた元箱も残っていましたので、思い切って購入しました。

イギリス出国時のエピソードです。
付加価値税の還付を受けるためには、ヒースロー空港の税関に買ったものを見せてスタンプを貰わなくてはいけません。
私は頼まれてブランド物のハンドバッグなども買っていましたので、機関車と共に税関に持っていきました。
税関の係員は30歳代くらいの人でしたが、私の申告書類を見るなり、
「機関車だけ見せてくれたら、他のモノは見せなくても良いよ。」と言うのです。
私の申告書には「Bassett-Lowke Model Locomotive」と書いてあったのです。
そこで、例の箱を取り出して、機関車を取り出すと、一目見るなり、
「Oh! Midland Compound.(この機関車の愛称)」と言うのです。
私は「こいつ、わかるやつやな。」と思い、
「あなたは、鉄道ファンか?」
と、聞くと、
「イエス」と答え、ニヤッと笑って、
「良いものを買ったな。」と言われました。
さすが、鉄道趣味発祥の地だけあって、どこにでもファンがいるものと感心しました。
もちろん、他の買い物には見向きもせず、証明書にスタンプを押してくれました。

コレクション/トイトレインのページに戻る