バーニィーカー

カツミ、1960年代製造


バーニィーカー

カツミのアメリカ輸出向けの路面電車です。
通称「バーニィーカー」と呼ばれている車輛です。
1960年代のインターバン共通の仕様で、伝導装置は床上の棒型モーターからスプリングベルトで片側の台車に伝導する方式です。

購入時のエピソード
私がこの模型を購入したのは中学1年の時でした。
学校の先輩がカツミの路面電車の模型を売っている模型店があると教えてくれました。
そのとき市場にあったのはカワイの路面電車だけでしたので、どのような模型か興味があり、その模型店に連れていってもらうようお願いしました。
その模型店は変わった店で、電話で予約してから行くようになっていました。

何回か都合を聞いて、期末試験が終わる日に行くことになりました。
芦屋市の住宅地の中にあるその店は普通の家で、案内されるままに靴を脱いで上がると一室にショーケースが並んでいて店になっていました。
なんでも、元々は別の場所で模型店をしていたが自宅の引越しでこのような営業形態になったそうです。
常連さんだけが通う店で、新規の仕入れもしていないので在庫がなくなれば終わりです。
そこにこのバーニィーカーがありました。値段は3,000円でした。

他にも在庫品を見れば、市場ではとっくに売り切れてしまったような模型が山のようにありました。
私にとっては珍品の山です。
しかもありがたいことに価格は発売当時のままでよかったので、私の少ない小遣いでも買える模型が結構ありました。
この店には数年間通い、旧い模型を買いまくりました。
私のコレクターとしての活動はこの店から始まったのです。

大学に通うようになって、この店から遠ざかっていましたが、伝え聞く所では残った在庫品はすべて処分され店を閉じられたそうです。
この模型を見ると、年少コレクターにとって夢のようだったあの模型店を思い出します。

コレクション/1960年代の製品のページに戻る