キハ391型ガスタービン車

シナノマイクロ、1974年製造(バラキット)


キハ391全景

キハ391先頭鉄道模型界にバラキット旋風を巻き起こしたシナノマイクロの初期の製品です。
実車は非電化区間の切り札となるべく登場しましたが、商業的には実用化できませんでした。
この製品では窓抜きやディティール表現にはエッチングを使用しており、床下器具もエッチング板を曲げて作るようになっていました。
台車は真鍮ドロップ製でこの軸距離24.5mmに合うのは、小高のインサイドギヤしかありませんでした。
製品価格は車体キットが13,000円、台車が1,950円でした。
キハ391中間このキットは、当時私の友人が買ったものの組立できずに放り出したのを譲ってもらったものです。
私もバラキットは電車の車体ぐらいしか組んだことがなかったころの作品ですので、出来の悪いのはご容赦ください。
半田付けに塩化亜鉛を使うことを知らなかったので、全部ペーストで組みました。先頭部の仕上げと、大きなアールが付いた側板に床板取り付け板を付けるのが難しかったです。
今見てもよく完成できたものだと思います。
最近、この中古品を探している人が多いようで、出物で出てもすぐなくなってしまうようです。
生産数は400セットでしたので、結構な数があるはず。
問題はそのうち何セットが組み立てられたかでしょう。

コレクション/1970年代の製品のページに戻る