キハ35 900番台ディーゼル車

カツミ、1964年製造


キハ35カツミの箱モノシリーズの異端作といえる製品です。
ステンレス車体を表現するためエッチングとメッキ仕上げという当時としては珍しい工法を用いています。
キハ35床下この製品の最大の特徴は動力装置です。
床下モーターという初めての機構で、蒸気機関車用のDH13棒型モーターを床下に置き、インサイドギヤ方式のギヤボックスに伝導しています。
ゴムジョイントが劣化していますが、調整すれば調子よく走ります。
通常ですと動力装置をMPギヤに改造してレストアするのですが、この模型はこの部分が特徴なので手をつけずに置いてあります。

TMSの1964年9月号の製品の紹介では「とにかく、こった製品、意欲作といってよい。」とコメントされていますが、全くその通りだと思います。
カツミのこういう試みが今日のMPギヤにつながっているのだと思います。


コレクション/1960年代の製品のページに戻る